2017年 03月 17日
ワイドビューひだ撮影二日目。
高山を南下して下呂方面で撮影を行います。

本数の少ない普通列車。キハ25系。
313系似の車体からディーゼル音が響き渡ります。

飛騨小坂のお立ち台へ。
思ったより雪が少ないと感じましたが、分水嶺はここよりさらに北の宮峠。
本格的な雪景色を撮るには天気予報のチェックが欠かせませんね。

飛騨金山駅近くにある神社。
境内を列車が通過する何とも不思議な所です。

お参りしてから撤収しました。

下呂温泉を背景に。

レンタカー返却のため高山に戻ります。
鉄橋を渡る所を縦アンで。

開いている踏切より通過待ちを撮る。

ディーゼル音高らかに発車。
ここで撮影終了。
レンタカーを返却し、ワイドビューひだ~新幹線で帰路につきました。
高山を南下して下呂方面で撮影を行います。

313系似の車体からディーゼル音が響き渡ります。

思ったより雪が少ないと感じましたが、分水嶺はここよりさらに北の宮峠。
本格的な雪景色を撮るには天気予報のチェックが欠かせませんね。

境内を列車が通過する何とも不思議な所です。



鉄橋を渡る所を縦アンで。


ここで撮影終了。
レンタカーを返却し、ワイドビューひだ~新幹線で帰路につきました。
■
[PR]
▲
by DG_21c
| 2017-03-17 22:14
| 高山本線
|
Comments(0)