
今年はED32,33がそれぞれ単機で修善寺まで向かい、修善寺で合体して大場まで
重連で走行するとうユニークなパターン。
寝坊して先行の単機を逃してしまい、後続を沼津アルプスバックで撮る。



以上、JR東日本ホテルズ ファミリーオみなかみからの更新でした。
カレンダー
カテゴリ
使用機材 東海道本線 御殿場線 身延線 中央本線 総武本線 内房線 外房線 成田線 鹿島線 久留里線 東北本線 高崎線 常磐線 上越線 武蔵野線 両毛線 八高線 吾妻線 青梅線 信越本線 羽越本線 北陸本線 篠ノ井線 中央西線 高山本線 飯田線 関西本線 紀勢本線 小海線 大糸線 飯山線 只見線 烏山線 水郡線 磐越西線 磐越東線 仙山線 石巻線 陸羽東線 奥羽本線 五能線 城端線 湖西線 山陽本線 山陰本線 伯備線 函館本線 室蘭本線 東海道新幹線 東北新幹線 秋田新幹線 上越新幹線 北陸新幹線 伊豆箱根鉄道 伊豆急行 大井川鉄道 会津鉄道 しなの鉄道 小田急電鉄 箱根登山鉄道 西武鉄道 富士急行 銚子電鉄 小湊鉄道 南海電鉄 鉄道写真 乗り鉄 箱根駅伝 その他撮影 以前の記事
フォロー中のブログ
最新のコメント
リンク
最新のトラックバック
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2019年 02月 17日
![]() 毎年恒例の駿豆線バレンタイン企画で、今年もチョコレート色の機関車が走行しました。
今年はED32,33がそれぞれ単機で修善寺まで向かい、修善寺で合体して大場まで 重連で走行するとうユニークなパターン。 寝坊して先行の単機を逃してしまい、後続を沼津アルプスバックで撮る。 ![]() ![]() ![]() 以上、JR東日本ホテルズ ファミリーオみなかみからの更新でした。 ▲
by DG_21c
| 2019-02-17 09:24
| 伊豆箱根鉄道
|
Comments(0)
2019年 02月 03日
![]() 文句なしの晴天! ![]() しかしながら今シーズンは南西の風ばっか吹いていたせいか、富士山の左半分だけ雪がないという ![]() さて、この日はいずっぱこの本社でラブライブラッピング車両の撮影会があるので参戦。 ![]() いきなり目を引いたのがこのラッピングレンタカー。 ![]() ラッピングバスも展示。 ![]() そして鉄道。 ![]() 富士山バックはこれが限界。 ![]() ラッピングタクシーがズラリ。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ラッピングレンタカーと踊り子を撮って会場を後にする。 ![]() ▲
by DG_21c
| 2019-02-03 23:51
| 伊豆箱根鉄道
|
Comments(0)
2019年 01月 07日
![]() 箱根駅伝の撮影を終えた後、今度は地元で駿豆線を撮影。 ![]() これぞ駿河湾名物(?)局地的な前線。 ![]() ![]() 撮影者泣かせの局地的な前線。でも時にこんな表情を見せるとどこか憎めない。 ▲
by DG_21c
| 2019-01-07 23:45
| 伊豆箱根鉄道
|
Comments(0)
2019年 01月 01日
新年あけましておめでとうございます。本年も当ブログをよろしくお願い致します。 ![]() 撮り始めは地元駿豆線。新年初ショットはサンニッパを使った縦構図。 ![]() 大場川の河川敷にて。 ![]() 夕方、再び訪れてみましたが相変わらずだ。 ![]() また富士山がすっきり出た時に訪れてみよう。 ▲
by DG_21c
| 2019-01-01 18:32
| 伊豆箱根鉄道
|
Comments(0)
2018年 10月 13日
![]() 地元の田んぼもいい感じに黄金色に染まってきました。 ![]() 逆光の方がより黄金になりますね。 ![]() さて、早朝のPF貨物2本が大幅遅延しているという事で箱根を越えて石橋集落へ。 ![]() 続いて遅3071レ。こちらも国鉄色。 ![]() 地元に戻ると相変わらずの晴天。不思議な感じです。 ![]() ![]() 久々にいわゆるエロ光線で撮った気がします。 ▲
by DG_21c
| 2018-10-13 20:12
| 伊豆箱根鉄道
|
Comments(0)
2018年 02月 16日
今年も走りました駿豆線チョコっと。 午前中は仕事だったので昼の便から参戦。昨年と同様自転車で撮影に出かけます。 ![]() チョコっと御殿川を渡る。 うーむ空き缶が残念だ。 ![]() 必死に自転車を漕いで北沢へ。間に合った。 富士山は雲隠れだけどバリ順でいい天気なので思いっきり空を入れる。 また来年も走りますように。 ▲
by DG_21c
| 2018-02-16 00:19
| 伊豆箱根鉄道
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||